フューチャー・リテラシー
過去・現在・未来、複雑系の未来を読み解く
放送大学教材の勧め
放送大学教材
今回書籍を執筆にあたって、物理、化学、生命、社会、経済など幅広い分野の知識が必要となる。専門分野以外の場合、そもそもどこから手をつければいいかが悩むのだが、そんな方にお勧めなのが
「放送大学教材」
!
大学、大学院レベルの講座が複数開設されており、それぞれに現代に合わせた最新の話題を工夫して掲載している。何より、各学問分野にまたがったものも多く、非常に参考になる。気になる講座を観てみることをお勧めしたい。
2020-05-04
関連書籍
Pagetop
« 生理心理学:脳の仕組みの入門書
ホーム
「美しい」と感じる能力 »
Pagetop
プロフィール
Author:佐藤基
『フューチャー・リテラシー -- 過去・現在・未来、複雑系の未来を読み解く』
を執筆中。
最新記事
【閑話】Futures Thinking(未来思考)を整理中! (05/13)
資本主義社会の誕生と行きづまり (03/17)
集団の巨大化とネットワークの共進化 (03/07)
ヒトと文化・メディアの共進化 (02/23)
生命のネットワークと「脳」の共進化 (01/31)
最新コメント
佐藤基:フューチャー・リテラシー:インデックス (12/08)
月別アーカイブ
2022/05 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (9)
2021/09 (2)
2021/08 (2)
2021/07 (1)
2021/06 (5)
2021/05 (4)
2021/04 (7)
2021/03 (10)
2021/02 (7)
2021/01 (4)
2020/12 (6)
2020/11 (10)
2020/10 (8)
2020/09 (10)
2020/07 (2)
2020/05 (2)
2020/04 (5)
2020/03 (1)
カテゴリ
執筆雑記 (4)
関連書籍 (2)
相互作用の歴史 (48)
┣
宇宙 (8)
┣
生命 (13)
┣
社会 (9)
┗
メディア (16)
ミクロ・マクロ発想法 (18)
1990に描いた未来 (8)
2020に観る未来 (12)
螺旋 (1)
閑話休題 (5)
未分類 (0)
社会・経済 (3)
地球 (1)
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
はじめに
インデックス
フューチャー・リテラシー
千夜千冊
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード